・無料診断
・資料請求
・セミナー申込み
メルマガ

(vol.06) 物流会社がやるべき補助金3選

~2025年度版:中小企業診断士が厳選解説~

こんにちは!株式会社JCSの【ロジラボセミナー】運営チームです。2024年問題を乗り越え、さらなる事業成長を目指す運送業界にとって、2025年は「省力化」「DX推進」「脱炭素化」への投資が不可欠な年となりました。しかし、これらの投資には相当な資金が必要です。

そこで今回は、運送業の皆様が積極的に活用すべき補助金を3つを厳選してご紹介します。これらの補助金を活用することで、返済不要の資金を確保し、競争力強化に向けた投資を加速させることができます。

2025年は運送業界にとって、事業規模の拡大と競争力強化を実現する絶好の機会です。今回ご紹介した3つの補助金を活用することで、人手不足の解消(省力化投資補助金)・業務効率の大幅改善(IT導入補助金)・事業規模の拡大(成長加速化補助金)・財務負担の軽減これらの効果を同時に実現することができます。

特に第3位の成長加速化補助金は、最大5億円という大型支援により、これまで実現困難だった大規模投資が可能になります。2次公募は10月~11月に開始予定ですので、今から準備を始めることが重要です。

ただし、補助金は採択率が限られており、特に成長加速化補助金は1次公募で約30%という厳しい競争となりました。しっかりとした準備と戦略が成功の鍵となります。

補助金活用に関するご相談やより詳細な情報が必要でしたら、お気軽にお問い合わせください。皆様の事業発展を全力でサポートいたします。

**中小企業診断士 小笠原 梓**

関連記事

TOP